あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

栄東 説明会に参加して

5/11(土)に、栄東の説明会に、初めて参加しました。

栄東は、もちろん名前は知っておりましたが、どんな学校かは、ほぼ知らない状態での参加。

結論、参加して非常によかったですし、いい学校だな~ と思いました。埼玉在住だったら、確実に受験校に盛り込むと思いました。
(基本、私は、どの学校の説明会も、「好きになる」つもりで参加してるので、そのあたりは、差し引いてご覧ください(笑))

 

印象に残ったこと = アクティブ・ラーニングについて

栄東の詳しいことは、学校ホームページを見ればわかるので、説明会から印象に残った点について。一番印象に残ったのは、「アクティブ・ラーニング」に関する点です。

栄東は、「アクティブ・ラーニング」を売りにしています (ホームページを見ればわかりますが・・・)

とはいえ、最近、どの学校も、「アクティブ・ラーニング」や「対話型授業」を、売りにしているので、学校説明会では、「本当に、やってるのか?」「本当に、どの程度根付いているか?」あたりは、チェックポイントになります。

その点、栄東は、「本当にやってる」という印象を持ちました。

説明会では、通り一遍の学校のプレゼンは、ほとんどなく、中1~3の生徒さんが、約10名位出てきてくださって、先生&会場保護者からの質問に、生徒さんたちが答えるというスタイルで進められました。

かつ、校長先生の無茶ぶり(?)で、生徒さんは、「英語で答える」という形式でした。生徒さんは、中学生 かつ 帰国子女ではないので、答えてる英語は、普通の中学生レベルなのですが、でもみんな堂々としてる! 文法の誤りや、語彙が足りない点は、ほとんど気にせず、とりあえずしゃべる! これがいい! 英語のうまさより、このガッツが一番大事。これさえあれば、絶対、英語はうまくなる。

また、先生や保護者の質問に対して、「何か答えたい人?」といわれたら、すぐに3~4名の中学生が手を上げるんですよね。これって、なかなかできないと思います。

こういったことが、すぐできるあたりから、「日頃から、本当にアクティブ・ラーニング型の取り組みをしているんだろうな」ということを、感じることができました 。

勉強面の面倒見はよさそうですね。ってか、けっこー厳しそう。だからこそ、これだけ、進学実績が伸びているのかと。伸びゆく進学校の勢い のようなものを感じました。

 

我が家の迷いどころ (偏差値・距離)

一方で、ネックは、「偏差値」と「距離」だなぁ~。

受験ブログを見ると、多くの方が、初戦(1/10)に栄東Aを置いていますが、「サピ80%偏差値 49」 って、決して低くないと思うんですよね・・・^^;  初戦に、この難易度の学校を、我が家はもってくるかな~・・・ と自問しました (私は、過去の受験経験上、初戦は必勝したいタイプなので)。まだ5年なので、決めるのは先ですが。 

あとは、距離ですね・・。実際行ってみて、
「受験で1回行くならいいけど、6年間通学なると、やっぱ、遠いかなぁ・・・」
と感じてしまいました。
(これは、我が家基準。感じ方は、各御家庭の距離&価値観によるかと)

栄東側も、通学時間については、認識されているようで、
「平均通学時間 1時間」「2時間かけている生徒もいる」
というような話はありましたが。

 

雑感が中心になってしまいましたが、忘れる前に、アップします~ 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村