あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

駒場東邦の運動会

先日、駒東の運動会に行ってきました。

サピに通い始めた4年当初は、駒東への関心は低かった我が家。しかし、4年秋に参加した説明会での印象が非常によく(下記 過去記事に記載)、今年は駒東について、より理解を深めたく、運動会へ。
(学力向上は、別途行わねば・・・^^;)

 【過去記事】
 ・駒場東邦 ~学校めぐりで印象に残った学校~
 ・駒場東邦(さぴあ12月号)

 

運動会を見に行き感じたのは、「学校のことは、生でみるのが一番!」ということ。

説明会は先生のお話が中心ですが、運動会・文化祭は、生徒さんの雰囲気がよくわかるのが、いいですね。

また、駒東の運動会は、競技自体が内容として面白く(特に、中1の「輪抜け競争」という競技が面白かった)、部外者でも、見ているだけで十分楽しめました。

運動会から、いくつか感じたことを・・・
(私は、駒東OBでもなんでもなく、あくまで外からの一意見です)

 

環境がいい & 適切な規模 → 居心地の良さ

駒東は、駒場東大前付近に存在しますが、ここは 東大の駒場キャンパス含め、多くの教育機関があるエリアです。

私は、「場のもつ力・空気感」は、けっこー大事だと思ってまして(スピリチュアルな表現ですが^^;)、直接訪れたときに感じる感覚を大切にしています。その点で、駒東のあるエリアは、落ち着いた住宅街で、学校も多くあり、雰囲気が非常にいいと感じます。

また、駒東は定員規模が、一学年 約230~240名で、規模は小さい方の部類になるかと思いますが (私の中で300名が一つの目安)、その割に校庭は広く、ゆったりとした印象でした。
(感覚的な表現ですみません!ファクト重視の方は、生徒数・敷地面積・人口密度 のデータがどっかにありそうなのでそちらで!)

これら相まって、空間として、居心地がよいと感じます(我が家基準)。このあたりは、完全個人の感覚の話なので、実際に行って感じてみるのがよいかと思います!

 

縦・横のつながり

駒東独自の特徴なのか、中高一貫校自体の特徴なのか、私には、まだ分かりかねますが、駒東の運動会での生徒さんの様子を見ている限り、駒東には「縦・横のつながりの強さ」があると、感じました。

中高混合で、4色のチームになっていて、高2・3の先輩たちが引っ張るスタイル。先輩たちからの声がけや、応援もあり、こういうの中学生からしたら、自分のちょっと先の姿を感じられて、いいんじゃないですかね~
(私は、中高一貫ではなかったので、こういうのはうらやましい)

また、OB(大学1年かな?)も多く来ていて、現役生徒さんとOB先輩の会話シーンも、多く見られました。こういうのも、運動会をはじめとした学校生活の中で、縦の絆が作られていることによるんじゃないかと。

横の絆については、生徒さん同士のコミュニケーションをみていると感じられますね。競技中のちょっとしたやりとりや、競技前後にお互い声がけする様子など、仲良さそうだな~ と思うシーンを目にしました。

 

バランスの良さ

説明会や運動会を思い出しながら書いてみると、「駒東って、バランスがいいんだよな~ 」というのが保護者目線の一意見。

進学実績、立地・環境、教育内容・指導、生徒さんの雰囲気、学校の丁寧さ・・・など いずれもよいと思います(我が家基準)。

強いて挙げるならば、バランスのよさの裏返してとして、他の学校に比べて、わかりやすいカラーが、みえにくいことですかね? 
(このあたりは、完全に各家庭の感覚・判断によるところかと思いますが。)

 

というわけで、駒東となんの関わりもない人間が、つらつらと書いてきましたが、運動会で、生徒さんや学校の雰囲気を感じることができ、学校選びの観点で有意義な時間となりました! 9月の文化祭も足を運ぼうと思います。

 

参考1)
インターエデュに、運動会に関する記事が載ってます。
身体で競い心で高め合う駒東の体育祭 | インターエデュ・ドットコム

髪の色が特徴的ですが(笑)、これは運動会シーズンでの、チームカラーにあわせ、髪を染めているというもののようです。運動会をみていると、みんなが染めているわけではなく、高3 だけ許可されているのかな(?)。

 

参考2)
インターエデュに駒東の算数出題の考え方について、駒東の先生のインタビューが乗っています。
中学受験、算数の図形問題に込められた思い|インターエデュ

出題の背後にある思いを、学校自らが語るというのは、学校が大切にしていることがわかりますし、いいですね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村