あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

我が家のとる道

後講釈にならぬよう、思考過程をブログに)

我が家の現状は、

  • SO4回平均 47.5-50.0の偏差値帯 (かつ 4回が右肩下がり)
  • 現在の受験校プランは、2/1 AZ中(超チャレンジ) →  2/2  〇〇中 (合格可能性 40%前後かな) →  2/2午後以降は ご縁のあったところに
  • 9月からのSSは、AZクラスでやってきた

上記状況 および、AZ中の過去問の出来具合、AZ中オープンの成績を加味すると、

AZ中合格は、正直「奇跡レベル」という自己認識。

 

さて、どうするか?

我が家のとる道は、3つかな。

 

案1)2/1 を〇〇中へ

メリット)

  • 2/1 〇〇中の方が、偏差値的にも、過去問の最低点的にも、明らかに戦いやすい
  • 妻も私も、「絶対御三家」のこだわり無し かつ 〇〇中を気に入っているので、”ぶっちゃけ  案1 でいいんじゃね?” という温度感
  • 子どもも、〇〇中を 気に入っているようには見える

デメリット)

  • 子どもが自ら言い出してくれた 「俺、AZ中目指したい」を起点に、SS AZで頑張ってきたので、モチベーションダウンが、かなーり心配

 

案2)AZ中目指し続ける

メリット)

  • モチベーションは、維持できる
  • 受験結果はどうあれ、「やりきった感」は得られる

デメリット)

  • 2/1, 2/2 共倒れの可能性は、十分あり
  • そのまま、第3~4志望も崩れて、第5~6志望に進学する可能性が、普通にありうる。そこへの腹くくりが必要。

 

案3)2/1 AZ中は受けつつ、2/2 〇〇中を実質目指す

メリット)

  • 「2/1 AZ中」を「錦の御旗」として掲げながら、日々の勉強は、事実上 2/2 〇〇中対策をメインとし、2/2 〇〇中合格を狙う
  • モチベーションは維持できる

デメリット)

  • 2/2 〇〇中、甘くない! (我が家の実力的に)
  • 残り 1.5か月の時間の使い方としては、効率悪すぎる
  • 戦略論的には、”悪手”の典型例。何も捨ててないし、フォーカスが甘い。

 

どうしますかね~~

早速、サピの先生にも相談をしたのですが、サピの先生からは、「これにしなさい」というアドバイスは、(いい意味で)ありませんでした。

各選択肢の メリデメ・決める観点・過去の生徒さんの事例 などをお話し頂き、

「あとは、子どもとも相談して、我が家で決めます」

で持ち帰り。

 

子どもも、サピの先生と話すようなので、冬期講習入る前には、決めたいと思います。

 

私としては、案1かな・・。

モチベーション維持して、案1 に移行するやり方があると思うんですよね~

 

まー、一番やりたくないのは、「親からの押し付け」。

ようやく 子どもにとって中学受験が ”自分事” になり始めているので、ここで ”押し付け” やっちゃうと意味がないんで、丁寧に会話していこうかと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村