あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

新5年組分け 結果

新5年組分けの結果が出ましたが、自己採点&予想平均点の通りで、

「4科偏差値 50台前半」でした。

 

クラス発表は、火曜とのことですが、我が家はダウン確実。

何はともあれ、これが結果ですから、新5年は、ここを出発点にやっていこ~ という気持ちです!

 

最近(というか、常に)悩ましいのは、親の介入量のあり方。

 

本人一人だけでは、質・量ともにうまく勉強はできない

ゆえに、一定程度、親の介入は必要

本人力 + 親の介入 で、一定程度の成績にはなる(我が家だと、サピ偏差値 50は超える)

もっと成績あげようと、親の介入量を増やすと、
・親への依存が高まり、本人の自立性が下がる
・親がそばについて勉強量を増やすのは可能だが、「終わらせる」が目的になり、知的好奇心が下がる

ゆえに、どこかのラインで限界になる

うーん、勉強の質・量に「直接」働きかけるのではなく、「自立性」「知的好奇心」に働きかけるような介入をして、本人の「エンジン」を強化しないと、親の「ガソリン」だけでは、サピ偏差値60以上は、いけない感じがするな~。

とはいえ、直接の働きかけを落とすと、目先の成績が下がりそうで、それがコワイ・・・。

 

なんだか、仕事の組織マネジメントと完全に一緒ですね・・・

組織における、「短期と中長期のバランス」「成長と結果」のバランスも常に悩ましい。

サピも仕事も、日々勉強になります・・・!
(と、前向きに月曜をスタート)
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村