あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

一旦 量は落として、質へ

いよいよ、明日は2/1ですね。 2019受験の皆様が、無事に受験会場に向かわれ、これまでの積み重ねを、出し切って発揮されることを祈念いたします、、、! さて、我が家は最近、算数に関し「量から質」へ というモードです。 (ここで言う、質は丁寧さです。難…

勉強時間が伸ばせない

「勉強は、時間という量だけではなく、やり方の質が大事」 というのはありつつも、 まずは、一定の量がないと、↑の言葉もチープなものに聞こえてきます(^^;; これまで土日は、2.5-3時間×2日 = 5-6時間が、うちの子の限界ライン。 ただ、5年を見据えると明ら…

さて、次は復習テスト

サピの4年の授業がおわりました。一年の振り返りは、また改めて。 2019受験世代の皆様は、いよいよ2月へというところかと思いますが、我々2021受験世代は、2月のサピ復習テストへ。 2週間、サピがないということで、こんなに塾が休みなのは、久しぶり!(or …

「100回言う」気持ちで

子どもと勉強していると、 (何回、言ったらわかるのかなぁ~・・・・!) と思うこと、そして ときには、口に出してしまうことがあります。 私が好きな、国語の井上先生のブログのこちらの記事で、以下のようなお話がありました。 これを分からせるのに、相…

「お受験ブルーズ」さんより

読まれた方もいらっしゃるかと思いますが、お受験ブルーズさんの ↓の記事は、良記事だと感じました。 サピに通わせている親として、非常に考えさせられますね・・・! ここで指摘されている内容の中で、 「式を中心とした解法暗記」「プレッシャーのかかりす…

新5年組分け 結果

新5年組分けの結果が出ましたが、自己採点&予想平均点の通りで、 「4科偏差値 50台前半」でした。 クラス発表は、火曜とのことですが、我が家はダウン確実。 何はともあれ、これが結果ですから、新5年は、ここを出発点にやっていこ~ という気持ちです…

受講力の向上を目指して

サピに通わせて一年がたちますが、 ・一週間の宿題をどうまわすか? ・毎月のテスト対策をどうまわすか? に、親の頭の大半がいっておりました。 ただ、ちょっとまて、、、!と。 ほんと今更ですが、一番大事なの授業なんじゃないの、、、?と。 5年になるに…

新5年組分け 算数振り返り

(個人的なメモに近い内容なので、読みづらいです。アップするようなものでもないんですが、ブログにアップしようとすることで、マジメに書くので、アップします^^;) 点数)・全体としては、約80点 (得点率 約5割)。・もうちょっとできてほしかったな…

新5年組分け 自己採点結果

いやはや、答案がアップされるのが早いですね。 早速自己採点しましたが、厳しい~~~~~~! 4科合計: 約260点 (含 記述) 前回マンスリー差: マイナス約60点 (科目別得点率は、算・国・理が 5割台、社会が4割台 って感じです) テスト問題は、ま…

明日は、新5年組分けテスト(どうなることやら・・・)

明日(1/14月・祝)は、サピ新5年の組分けテスト。 マンスリーと違って、出題範囲が「全て」なので、対策のやる気がおきません(完全に言い訳・・・(笑)) 冬休み前は、「時間捻出して、対策してやるぜ!」と思っていたものの・・・ 昨年末に、算数の過去…

単位変換(速さ)

今回は、単位変換の「速さ・時間」の話。 サピでは、B-33 から「速さ」が始まりました。 超超超超超重要単元なので、しつこく復習していますが、ここでもまた「単位変換」で、我が子の脳はウニ状態に・・・。 脳がウニ状態になったのは、 「2時間は、□分?…

単位変換(続)

前回のブログ記事で単位変換が苦手だという話を書きました。 前回記事でリンクさせて頂いた 「量の単位のしくみ」でSI接頭辞を極める~単位換算の簡単攻略法~ – みみずく戦略室 の方法で、この土日に練習してみました。 結論、このやり方は、我が子には超フ…

単位変換

サピの「基礎トレ」や「計コン」にて、「単位」に関する問題は、時々出てきます。 元々以前から、わが子はミスが多く、「計算ミス多いな~」とは感じていたのですが、最近は、単位系の問題について、空欄なこともチラホラ。 もしかして・・・ 根本的にわかっ…

サピ国語 「天のシーソー」

# 前半はサピ内輪ネタ です 冬期講習あたりから、次の5年生を見据えてなのか、各教科、ぐぐっと難易度があがってきた感じがします。 その中で、今回の国語 B-34の「天のシーソー」ですが、私自身もテキストを読み、子どもから授業解説も聞きましたが、 超…

2年後には、我が家も埼玉受験

2019年1月入試がはじまり、ブログや記事でも、1月入試のことを目にいたします。 2019年受験生・保護者の皆さまが、元気に、そして、これまでの努力を出し切ることを、心より応援・お祈り申し上げます・・・! 1/10 の受験者6000人超えということで、栄東につ…

プロセスに光をあててくれた先生コメ

サピの通常授業が始まりました。 算数の家庭学習提出で、冬休みに取り組んだ ・速さ&冬期講習の復習分・過去の総合回の復習分 を一通り出してみたら、先生からコメントがついていて 「いつもマジメにやってエラいぞ、αいけるようがんばれ!」的なメッセージ…

自分で解答・解説読んで勉強するのは難しいか・・・

年末年始休みの間は、子どもが勉強する間、私が勉強を一緒にみていましたが、本日から仕事が始まり、今日からの勉強は、通常通り、子ども一人での勉強へ。 仕事からの帰宅後、本日の家庭学習をチェックしたが、 ・指定した家庭学習はやってる → Good!・○つ…

年始始動

冬期講習&冬休みがおわり、2019年の通常生活のスタート (小学校は、8日スタートのようですが) 冬休み中は、旅行やら家庭行事で、何かとバタバタで、ブログも更新できずでした。 家庭学習のほうは、 ・旅行中 1時間・冬期講習ある日 2時間・冬期講習ない日 2.…

今年の ”中学受験を目指す親” としての目標

私個人としての今年の目標や、仕事人としての今年の目標は、ここで書くものでもないので^^; 、このブログでは、「中学受験を目指す親」としての、今年の目標! ●アンガーマネジメント 子どもと勉強していると、子ども云々の前に、自分自身の感情のコントロー…