あすなろblog ~2021年 中学受験(SAPIX 通塾)~

2021年中学受験終了の息子の受験日記。サピックス(SAPIX)通塾でした。自己紹介→ goo.gl/Y5h61X

親を喜ばせる × カンニング

なんだか、この記事は、とても考えさせられてしまった・・・

中学受験生の喜び!例えば過去問!の話 | 中学受験のプロが語る中学受験に役立つ話

内容としては・・・

小学生にとっての喜びは、親を喜ばせること

いい結果を出して、親を喜ばせたい

カンニングしてでも、いい結果を出す

(教訓)
・「結果」だけ褒めるとズルが生まれる
・「結果」を褒めるのではなく、「努力」を褒める

というお話。

そうだよねぇ~・・・

企業でも、結果至上主義になると、不正が生まれやすくなるのと、同じ原理だなぁ・・。

子どもが、親を喜ばすために (or 親に怒られないために)、カンニングまでしちゃうというのは、なんだか切ないですね・・・。

ただ、この話、頭ではわかるものの、

「結果は出なくても、努力を褒める」というスタンスを、

親として徹底できるかと問われると、未熟な自分としては、なかなか自信がありません^^;

中学受験を通じて、親が精神的に成熟せねば・・・ ですね。

 

これに類似する話ですが、有名な「ドゥエックの実験」も、示唆に富む内容。

努力をほめる - 記事詳細 | 新学社 ポピー子育て学習情報サイト

「才能」を褒めるのか、「努力」を褒めるのかで、自尊心やチャレンジ精神に大きな影響を与えるという話。

これも、「プロセス」に光をあてることの大切さを示唆していますね。

 

「プロセス(努力)  >>>>>> 才能、結果」

頭でわかっていながらも、日常では、つい「結果主義」になり(だって、結果ほしいもん(笑))、忘れてしまうので、時々思い出そう・・・!

 

なんだか、説教くさい記事になってしまいましたが、自戒を込めて記事アップ。 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村